エスダーツで自分のオリジナルバレルが作れるんだって!
こんばんは、 @hrgr_Kta です。
ブログの更新頻度を上げるはずが、いきなりつまずきかけております。自分のグリップネタを投下しようと思っていたのですが、それよりおもしろいネタが。
なんとエスダーツさんで「バレルオーダーメイドサービス」を始めたようです
自分好みのバレルを作れてしまうなんてすごいですね!
バレルオーダーメイドサービス - エスダーツ
毎回こんなネタを投下していると「エスダーツの回し者じゃないか」と思われそうです。
エスダーツをよく使っているだけで、特に何もなく、勝手に書いているだけです。
まあしかしおもしろいサービスですよね、うっかり利用したくなります。
(エスダーツのホームページより)
これだけだとなかなかわからないですが、そのカスタムっぷりがこちらです。
・全長
49.0㎜以下で、小数点第1位までご指定いただけます。
・最大径
5.8~7.9㎜の範囲で小数点第1位までご指定いただけます。
・重量
小数点第1位までご指定いただけます。
※デザインによってはご希望にお応え出来ない場合がございます。
・重心
フロント、センター、リアよりご指定ください。
※デザインによってはご希望にお応え出来ない場合がございます。
・ネジ規格
ティップ、シャフトともに2BAのみとなります。
・材質
タングステン90%のみとさせていただきます。
・刻印(無料オプション)
アルファベット10文字以下(ハイフン、ピリオド可)で、カットのない場所に1箇所まで刻印を入れることが可能です。
・刻印カラー
上記の刻印オプションをご希望の場合、刻印のカラーをブラック、シルバーの2色からお選びいただけます。
カットも「シャーク」「ウイング」「V」「縦」「マイクロ」から選べます。
何という自由度の高さ!
タングステン90%だし、刻印なんかできちゃうし、いろいろ満足度高そうです。
専用の申込用紙で図面を起こして、これを送付すればいいらしいです。
図面修正も1回までは無料なので、それなりに考えて作るなら無駄なコストはなさそう。
しかもお値段、1セットで18,000円ですって!
1月25日から2月25日までの期間限定のようですので、早めに動いたほうがいいかも。
うーん、この前バレルを新調したばかりなのに、ちょっとこれは手を出したくなる…。
キャンセルはできないので、その辺は慎重に行ったほうがいいかもしれません。
プロのシグネチャーモデルは嫌だ、自分のバレルがほしい。
そんな人にはもってこいのサービスかもしれません。